おっすおっす、鬼ちゃん(鬼塚)すー(・∀・)
今日は「【Omiai利用者は注意】マッチングした子にがっかりしないために」という事について書いていくっすよ〜♪
これからFacebookアプリOmiaiの利用を検討している方は、是非この記事を読んで、出会う際の注意点を学んでいって下さいw
出会った時にがっかりする時ってどんな時?
実際に出会った時にがっかりするパターンというのは、ほとんどが下記2通りのどちらかだと思われます。
・アプリの顔写真と現物が全然違った
・喋ってみたら、想像してた性格とかけ離れていた
アプリの顔写真と現物が全然違った
このマッチングアプリでは、お相手を選ぶ際、まず最初に顔写真で判断する方が大半でしょう。
そのため、Omiai(オミアイ)アプリに登録する顔写真は非常に大事な判断材料になっている訳です。
なので、この顔写真はできるだけイケメンに(女性なら可愛く)撮れている写真を使うべきなのですが、、これによって問題が生じてきます。
それが・・・、「実際に出会った時に、顔が全然違う」問題ですw(*_*)
今まで数えきれない程の女性とマッチングアプリを通じて出会って来ましたが、その中には、許容出来ないほど顔が違う方が少なからずいましたww
そんな写真詐欺に合わないために、マッチングする前に注意しておくべき事が2点あります。
それが、
・顔写真がプリクラ写真のみ
・フェイスラインをピースで隠して撮っている
この2点です!
顔写真がプリクラ写真のみ
最近のプリクラ写真は恐ろしいです(笑)
原形も残らない・・・は言い過ぎですが、それは詐欺だよ〜( ;∀;)って思うくらい違う子と稀に出会いますw
顔写真が、プリクラだけしか登録されていない女の子には気をつけましょう(*_*)
フェイスラインをピースで隠して撮っている
これも危険ですねー!!
すごい可愛い顔してるなーって思って会ってみたら、めちゃくちゃエラが張ってて、、そのまま帰ろーかなって迷った記憶がありますw( •̀ㅁ•́;)
皆さんも有りますよね!?
マスクしてると超カワイイけど、マスク取ったら「アレ?( •̀ㅁ•́;)」っていう経験・・・
喋ってみたら全然違う
もう一つの注意点がコレ。
実際に会って喋ってみたら、全然性格が違う。って事が稀にあります。
ケースとしては様々で、
・めちゃくちゃ性格(口)が悪かった
・とても寡黙で、話が全然盛り上がらない
などがありました。
あなたも、メールやLINEのやり取りの時は、めちゃくちゃ女の子らしい文章を打つのに、実際に喋ってみると全然違うというケースで、ゲンナリする事があるかも知れません。
こんな事態に陥らないために、合う前に1度は必ず電話で話にフィーリングが合うか確かめて見ましょう(*^^*)
これらに点を踏まえて、是非”Omiai”デビューを楽しんでください♪
じゃー、今回はこれくらいで!おッスおッスー(・∀・ノシ
コメントを残す