ティンダー(Tinder)で、ライク LIKE(=いいね!)やスーパーライク LIKE(=いいね!)をした後、取り消すことはできないのか?
そう思っている方は多いのではないでしょうか?
アメリカ発のマッチングアプリ・ティンダー(Tinder)は男女ともに無料で使えますが、その仕組み上、知り合いもティンダー(Tinder)を使っていた場合、とても身バレしやすいという特徴があります。
そして、知り合いを偶然見つけてしまった際、間違えてライク LIKE(=いいね!)やスーパーライク LIKE(=いいね!)を押してしまった人も中にはいるでしょう。
ティンダー(Tinder)のライク LIKE(=いいね!)には取り消しできるものとできないものが…
気になるのが、ティンダー(Tinder)のライク LIKE(=いいね!)が取り消しできるのかどうかですが…
その答えは、
- ライク LIKE(=いいね!)はリワインド機能を使えば取り消しできる。
- スーパーライク LIKE(=いいね!)はリマインド機能を使っても取り消しできない。
というのが結論です。
ティンダー(Tinder)で、気になるお相手にアプローチする方法にライク LIKE(=いいね!)がありますが、これには2種類存在します。
それが、
通常のライク LIKE(=いいね!)と
スーパーライク LIKE(=いいね!)です。
通常のライク LIKE(=いいね!)は、自分が相手にライク LIKE(=いいね!)したことがわからないようになっていますが、
スーパーライク LIKE(=いいね!)は、自分が特別なライク LIKE(=いいね!)をつけたことが相手に伝わるようにできています。
また回数制限があり、
- 無料会員の方は1日1回まで使用可
- 有料会員の方は1日5回まで使用可
となっています。
この特別なライク LIKE(=いいね!)はリワインド機能でやり直しすることはできないので注意が必要です。
ティンダー・リワインド機能が使えるのは有料会員のみ
通常のライク LIKE(=いいね!)を取り消すことができるティンダー・リワインド機能ですが、これは無料会員では使用することができません。
ティンダー(Tinder)自体は無料で使用することができますが、さらに快適にアプリを活用することができる
- ティンダー(Tinder)+
- ティンダー(Tinder)ゴールド
という2つの有料プランが存在します。
このどちらかの月額有料プランに入っている方のみ「リワインド機能」が使えます。
2つの有料会員の各料金は以下の記事を参考にしてください☆
コメントを残す